ペットのためのオシャレな服のブランド7選!
ワンちゃんやネコちゃん向けの服も近頃はオシャレになっていますよね。
ペット向けのオシャレな服はプレゼントとしても最適です。服は何着あっても良いのはワンちゃんやネコちゃんも一緒ではないでしょうか。ここでは、人気の高いブランドを中心に、ペットのためのオシャレな服のブランドを7つ紹介します。
目次
7、ALPHAICON
Sponsored Link
ペット用オシャレな服を選ぶ時の注意点
ペットのためにオシャレな服を選ぶ時、一つだけ注意しておきたいことがあります。それは、愛犬用のオシャレな服は多いけれど、愛猫用のオシャレな服が少ないことです。
犬に服を着せることはだいぶ見るようになりました。夏の強い日差しから愛犬を守るためにも、散歩の時は服を着せることが良いこともあります。また、愛犬をドッグランなどで遊ばせる時でも、服を着せていることでケガをしにくくなります。
一方で、猫は少し違います。猫は警戒心も強いため、猫に服を着せることは少ないです。そのため愛犬向けと比べ、愛猫用の服を扱っているブランは少なのため、小型犬用の服などを愛猫に着せている方もいらっしゃいます。
1、as know as de wan
若い女性に人気が高いブランドである「as know as」、愛犬用のオシャレな服も扱っています。
(1)ブランドの特徴
as know asは、10代から20代くらいの若い女性に人気が高いブランドです。そのブランドが販売する愛犬用のオシャレな服なので、若い女性に人気です。
価格自体は若い女性には少し高いという印象があるようですが、デザインをシッカリとしているブランドとしては、価格は抑えてあります。
(2)オススメポイント
若い女性が気に入るデザインでありながら、男性にも受け入れられるデザインのポイントが押さえてあります。また、デザインにこだわるだけでなく、品質も最高水準を追求しています。
飼い主さんとお揃いのファッションもできるので、愛犬家の方にプレゼントする時はセットがオススメです。
(3)ホームページ
2、MANDARINE BROTHERS
出典:https://ja-jp.facebook.com/MANDARINE-BROTHERS
トータルコーディネートでも知られる「MANDARINE BROTHERS」は、カジュアルでアクティブな愛犬家に大人気です。愛犬とアクティブに過ごしたい人にオススメです。
(1)ブランドの特徴
都会のスタイリッシュなファッションセンスに合う「トータルコーディネート」がポイントです。服からキャリーバック、リードなど、トータルで揃えられるのは、オシャレな飼い主さんにも嬉しい点ではないでしょうか。
また、デザインと機能性のバランスも見極められたアイテムばかりで、使いやすいファッションが手に入ることでも知られています。
(2)オススメポイント
素材の通気性、デザイン、機能性など、細かい点まで突きつめたファッションがオススメポイントです。愛犬の着心地もシッカリと考えられているので、ストレスなく着せることができます。
高品質の商品にこだわるだけでなく、トレンド、スポーティなデザインなどの人気のポイントも押さえてあるので、どんな服が良いのか、迷う人にはオススメです。
(3)ホームページ
https://ja-jp.facebook.com/MANDARINE-BROTHERS
3、fabdog
ニューヨークで立ち上げられた「fabdog」はハリウッドスターにも大人気のブランドです。犬たちのために考えられているデザインや機能が好まれています。
(1)ブランドの特徴
有名なハリウッドスターも御用達のブランドです。洗練されたデザインにこだわるだけではなく、実際に服を着る愛犬の着心地が大切にされていることに注目したいブランドです。
また、一緒に販売されているリードなどは、ペットボトルのリサイクルで作られています。そのため、ペットや地球に優しいブランドと言えます。
(2)オススメポイント
ニューヨークファッションのトレンドを愛犬に着せることができる点がオススメ。日本よりも愛犬のファッションもニューヨークの方が洗練されているので、この機会にファッションチェックをしてみましょう。
動物がデザインされた可愛らしい服、オシャレなキルティングコートなど、幅広く取り揃えてあるので、愛犬に合う服を選んぶことができます。
(3)ホームページ
https://www.fabdog.com/
Sponsored Link
4、iDOG&iCAT
愛犬や愛猫のためのグッズを販売しているブランドです。デザイン性よりも機能性の高さには定評があります。
(1)ブランドの特徴
デザインは凝っているという程ではないものの、平均的にオシャレなレベルをクリアしています。一方で、機能性は非常に高いと定評があるブランドです。
防虫効果、抗菌・消臭効果のある服が販売されており、他のブランドとは一線を画しています。機能性を重視している飼い主さんにオススメのブランドです。
(2)オススメポイント
機能性が高い服が、とても低価格で購入できる点はオススメです。小型犬から大型犬まで、幅広いサイズにも対応しています。デザイン性を追求するよりも、実用的な機能性の高い服を低価格で購入したい方に向いています。
猫の服は、クリスマスやハロウィンなどのイベントで着せたいドレス、被り物などがあります。小さいサイズの取り扱いも多いので、愛猫に小型犬用の服を着せている方も多いで。
(3)ホームページ
5、DOG DEPT
オシャレでカジュアルな服を探しているのであれば、このブランドです。自然に着こなせる服や、さわやかなイメージで愛犬に服を着せることができます。
(1)ブランドの特徴
アメリカンテイストのカジュアルブランドです。また、快適さが追求されているので、デザインはとてもシンプルになっています。
一方で、飼い主さんのための「メンズ・レディース」も販売されているので、愛犬と一緒になってオシャレが楽しめます。幅広いサイズが用意されていて、超小型犬でも大型犬でもサイズが合わないということはなさそうです。
(2)オススメポイント
愛犬にオシャレな服を着せたいけど、できるだけカジュアルなファッションで動きやすい服を希望する方に最適です。上手にコーディネートすれば、愛犬も自分も見栄えする「お揃いコーデ」ができます。
自然派の方に愛されているブランドで、アウトドアに行く時には着せたい服がたくさんありますよ。アクティブなワンちゃんにはピッタリです。
(3)ホームページ
6、free stitch
ブランドのポリシーは「より豊かな暮らしを愛犬と」です。トレンドに左右されないファッションを求める方に人気が高いようです。
(1)ブランドの特徴
シンプルでベーシックなデザインですが、トレンドに左右されずに長く着ることができるデザインに仕上がっています。
また、最高級の品質を目指しているため、価格は少し高めです。それでも、質の良さ、シンプルで長く着せられるデザイン性などが人気となっています。
(2)オススメポイント
価格はやや高めですが、非常に質が良く、デザインもシンプルでベーシックな物が多いので、長く着せることができます。シンプルなデザインの中にもちょっとした遊び心などが入っていて、とてもスマートに見えるファッションになります。
良質の服を長く着せたいと考えている飼い主さんに多く選ばれています。高級感もあるので、プレゼントに選ぶ方も多くいます。
(3)ホームページ
7、ALPHAICON
愛犬のために購入した飼い主さんのほとんどが満足しているブランドです。耐久性に優れていて、オールシーズン活躍するドッグウェアが人気です。
(1)ブランドの特徴
水遊びの時に着せられる機能的なTシャツ、バスローブ、夏を涼しく過ごせる服など、全ての服で機能性、耐久性を追求しているブランドです。トレッキングやキャンプなど、とてもスポーティなシーンでも着せやすいです。また、防寒に優れたパジャマなども販売されており、機能性、耐久性を重視したい方に支持されているブランドです。
(2)オススメポイント
雨が嫌いだったワンちゃんが、雨の日の散歩を嫌がらなくなったなどの口コミもあり、ぬれるのを嫌がるワンちゃんには最適の「レインドッグガード」などがあります。
また、キャンプや海での水遊びでも使える機能的なTシャツ、トレッキングなどのアウトドアで着せたい保湿性に優れた「ダブルフルドッグガード」などもあり、自然の中で愛犬とアクティブにアウトドアを楽しみたい方には重宝するブランドです。
(3)ホームページ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一部のブランドでは愛猫のための服を販売していますが、多くは愛犬のための服を販売しています。また、愛猫に服を着せたいという場合には、小型犬用の服などを着せている人も多いので、そのようなブランドを検討してみましょう
デザインを重視しているブランド、機能性を重視しているブランド、低価格のブランドなど、ブランドによって特徴が異なります。色々なブランドを試してみましょう。
Sponsored Link
ryuryupetkaigi
最新記事 by ryuryupetkaigi (全て見る)
- ペットの運動機能を取り戻す、おすすめリハビリセンター4選! - 2016/12/28
- ペットのためのオシャレな服のブランド7選! - 2016/12/5
- ブリティッシュショートヘアについて - 2016/12/1
前のブログ記事へ | 次のブログ記事へ |