ブリティッシュショートヘアについて
誰もが一度は手にしたことのある作品「不思議の国のアリス」に登場するチェシャ猫のモデルといわれている猫ちゃんです。ニタリと笑う大きな顔は、確かに、ブリティッシュショートヘアの丸顔に通じるイメージがありますよね。イギリスの古い猫種として親しまれてきた素顔にふれながら、その魅力を紐解きたいと思います!
目次
8、飼育について
Sponsored Link
1、原産地
イギリス
2、性格や特徴
イギリス最古の猫種として知られているブリティッシュショートヘアは、「不思議の国のアリス」だけではなく、「長靴を履いた猫」のプスのモデルとも言われるなど、古くから人々に親しまれてきた歴史を持っています。
ブリーダーによって多くの種との交配を重ねて、現在の原型が生み出されました。
ボディビルダーとも表現されるその体つきは、ずんぐりとしていながらもたくましさのある筋肉質。短めで骨太の脚と先端が丸くなったしっぽに、むっくりとした頬の丸い顔が特徴的とされるその容姿からは、力強く、ちょっぴりユニークでふてぶてしいようなイメージが湧いてきますが、実は落ち着きのある穏やかな性格と、高い知性をもつ優雅な猫なのです。子猫の頃は甘えん坊な一面もありますが、大人になると、自立心が強く、ベタベタと撫でられるのは好みません。
猫らしいプライドの高さと威厳があり、猫好きの心をくすぐる猫ちゃんなのです。
3、種類
代表カラーのブリティッシュブルー他、ブラック、ホワイト、レッド、クリームなど
4、体重
オス 3~5.5kg
メス 3~5kg
Sponsored Link
5、寿命
14~17歳
6、健康上の注意
古くから存在する猫種のため、頑健で遺伝性疾患も少ない猫ですが、病気に関連して知っておくこととして、ブリティッシュショートヘアの全体の1/2以上の血液型がB型です。
猫のほとんどがA型なので、輸血を必要とする治療や、妊娠、出産などには注意が必要です。
万が一に備え、動物病院で血液型の判定を受けておくとよいでしょう。
7、なりやすい病気
- 尿結石
- 肥大型心筋症、など
8、飼育について
賢く比較的飼い主の言うこともよく聞き、むやみに鳴くこともないので飼いやすさはトップクラスの猫です。
筋肉質でしっかりとした体を保つために高カロリー、高タンパクの食事と、十分な運動を必要とします。身体能力も高く体力もあるので、動き回れるスペースと体を動かせるキャットタワーやおもちゃを用意し、思い切り遊んであげたり、ひとり遊びできる環境を整えてあげましょう。太りやすい体質なので、運動量が減る中年以降は運動させるための工夫が必要です。
厚みのある短毛のダブルコートで、被毛の手入れはシンプルです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
物語や見た目のイメージとは異なり、とても賢く、落ち着きがあって、飼い主に手間をかけさせないブリティッシュショートヘアは、初めてのペットとして迎えても、きっと良いパートナーになってくれると思います!
Sponsored Link
ryuryupetkaigi
最新記事 by ryuryupetkaigi (全て見る)
- ペットの運動機能を取り戻す、おすすめリハビリセンター4選! - 2016/12/28
- ペットのためのオシャレな服のブランド7選! - 2016/12/5
- ブリティッシュショートヘアについて - 2016/12/1
前のブログ記事へ | 次のブログ記事へ |